KUMON

習い事

この夏、公文の”サマートライアル”に行ってきました!
これは期間中、1週間に計2回の教室学習が無料で体験できるというもの。

まわりに公文の教室に通っているお友だちがいるし、自分の力に合ったところから始められるということで、小3にして大苦戦中のお兄ちゃんを連れて行きました。
その時に先生にいんたんのことを話すと「連れておいでー」と言ってくださったので、お兄ちゃんの2回目の体験時に一緒に連れて行きました。

最初にいただいたプリント↓

内容はいんたんにとっては、ほんの少し難しいかな?というレベルでした。
国語は特に親子で進めるといった感じ。

プリントの他にも”磁石すうじ盤30”という教材も使いました。

結果的には、体験はこの1回のみで入会はしませんでした。

理由は2つあります。
①高い
②週2回の送迎の負担が大きい

今まで子どもに関すること(習い事、療育など)には、スケジュールがタイトであっても頑張ってきたつもりではあったのですが、今はちょっと余裕がなくて…私がダメになりそうで…

でも、すごく気になった先生の言葉があったんです。
「お勉強ができる子は生活能力も高い。関係があるんです。」
と。
身の回りのことを自分でしたり、きちんとあいさつができる子はお勉強ができるらしいです。

今まで、いんたんに対しては
お勉強は二の次でいいから、自分で生活できるようになってほしい!
と考えていました。
でも公文をしたら生活力もつく⁉と半信半疑ではありますが、期待も込めて、書店でドリルを買ってみました。

体験をしてみて、公文の内容については、とても良いと思いました。
いんたんもはなまるをもらえることにすごく喜びを感じていますし、学校ではまだ宿題が出ていないので、初めての学習課題にやる気になっていました。

この頃、ちょうどデイで学習プリントをさせてくださったんです。
ほんとたまたまで。
ただ、少し難しい内容もあり、筆圧もまだ弱いので、基礎からしようと最初に購入したのがこちらです。

たくさんシリーズがあって、このチャートを参考に進めてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました